第104回舞台芸術講座 オルガン

※開催中止
「フーガの技法」~謎と魅力~
Organ Lecture “ The Art of Fugue” by J.S.Bach

第2回 フーガとはどんなもの? ~楽曲分析~ Musical Analysis

  • 日時 2020/3/7(土) 14:00 開演 (13:30 開場)
  • 会場 会議室
  • KAme
    先行
    2019/11/9(土)
  • 一般発売 2019/11/16(土)
  • お問い
    合わせ
    神奈川県民ホール 事業課 045-633-3798

2020年2月27日

開催中止のお知らせ

 神奈川県民ホールにて開催を予定しておりました、2020年3月7日(土) 舞台芸術講座「フーガの技法」~謎と魅力~(第2回)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る神奈川県の基本方針、及び文化庁からの要請を受け、やむなく中止することといたしました。

 チケットの払い戻し方法につきましては、2月28日(金)に当サイト等にて発表いたします。

 講座を心待ちにしてくださった皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

チケットに関するお問い合わせ:チケットかながわ 0570-015-415(10:00~18:00)

公演中止に関するお問い合わせ:神奈川県民ホール 045-633-3798


2020年2月28日

2020年3月31日更新

<チケットの払い戻しにつきまして、以下のとおりご案内申し上げます。>

通し券をお持ちのお客様

当初、4/17の第3回開催の際に県民ホール窓口での払い戻しを予定しておりましたが、第3回も開催中止となりました為、払い戻し方法が変更となります。払い戻し金額、方法等詳細は以下のリンクからご確認をお願いいたします。

https://www.kanagawa-kenminhall.com/detail?id=36473

1回券(1,000円)をお持ちのお客様

チケットかながわで購入されたチケットをお持ちのお客様(1回券、通し券ともに)

チケットと引き換えに、ご指定の銀行口座にチケット代金の振込をいたします。下記必要書類を簡易書留でご返送ください。

必要書類:

 ① チケット

 ② 以下を記載したメモ

  1.返金先口座番号

   銀行名、支店名、支店番号、口座種別(普通or当座)、口座番号、口座名義カナ

  2.氏名(カナ)、電話番号(日中ご連絡がつきやすい番号)

 ※②は、ホームページよりダウンロードしていただいた「払戻申込書」をご利用いただけます。ダウンロードはこちら

 送付先:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3-1

     神奈川県民ホール内 チケットかながわ「フーガの技法」払い戻し係

        送付受付締切:2020年4月17日(金)必着

【ご注意事項】

※送付される前に、同封されているチケットが必要書類に記載の枚数と相違がないか今一度ご確認ください。

※簡易書留でのご送付をお願いいたします。普通郵便での送付による未着事故が生じた場合、払い戻しはできませんのでご了承ください。

※払い戻し対象は、チケット代金、チケット返送に伴う簡易書留送料(440 円)までとさせていただきます。その他の方法でご返送いただいた場合でも郵送料は最大 440 円までの払い戻しとなりますのでご注意ください。支払手数料、発券手数料は払い戻し対象とはなりませんのでご了承ください。

※チケットが届き次第、随時お振込をさせていただきます。振込完了までに最大3~4週間程度お時間をいただく場合もございますので何卒ご了承お願いいたします。

※お客様の個人情報は払い戻しに関わる手続きのためのみに利用させていただきます。個人情報保護法を遵守し適切に取扱いいたします。

神奈川芸術協会で購入されたチケットをお持ちのお客様

神奈川芸術協会より払い戻しの案内を郵送いたします。

詳細に関しましては神奈川芸術協会へお問合せください。

神奈川芸術協会 tel.045-453-5080


 「音楽の父」として誰もが知るJ.S.バッハ。万人から愛される普遍的な存在でもあり、難解で近寄りがたくもある。その不思議な魅力で多くの音楽家を虜にしてきましたが、その中でも対位法の最高傑作「フーガの技法」は、芸術性の高さと未だ解明されない多くの謎ゆえに特に知的好奇心をくすぐられます。

 かく言う私もその一人・・今回の舞台芸術講座では3回シリーズでその「謎と魅力」に迫ります。皆さんご一緒に、深遠な世界に足を踏み入れてみませんか?

荻野 由美子(神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー)


 バッハは二十歳の頃からその生涯の終わりまで、オルガンやチェンバロのためにのために、おびただしい数のフーガを残しました。ところで、そもそもフーガとはどのようなものでしょう?フーガの生い立ちはどんなものなのでしょう?この講座では、フーガという形式が持つ魅力を皆さんと共有するとともに、音楽史の流れの中で、バッハのフーガに至る道はどのようなものであったか、またバッハが最後にたどり着いた「フーガの技法」に収められているフーガたちが放つ魅力はどのようなものなのか、またバッハのフーガが後世にどのような影響を与えたか、などを楽譜と音源をお供に辿っていきたいと思います。

久行 敏彦(作曲家)


2月16日(日) 第1回「フーガの技法」の謎と魅力に迫る ~概論~ Introduction 講座情報はこちら!

4月17日(金) 第3回 ~オルガン&チェンバロ 聴き比べ~ Compare "Organ" or "Cembalo" 講座情報はこちら!

講師:久行 敏彦(作曲家) 聞き手:荻野 由美子(神奈川県民ホール オルガン・アドバイザー) Lecturer: HISAYUKI Toshihiko, Composer Listener: OGINO Yumiko, Organ久行 敏彦(作曲家) HISAYUKI Toshihiko, Composer 1967年東京生まれ。東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。90年神奈川県芸術祭合唱曲作曲コンクール第3位入賞。93年日本交響楽振興財団作曲賞入選。94年日本音楽コンクール第2位入賞。95年朝日作曲賞佳作入賞。現在、洗足学園音楽大学教授、東京音楽大学講師、ヤマハマスタークラス講師。

チケット

チケット発売日

KAme先行(かながわメンバーズWEB先行販売): 2019/11/9(土) ~2019/11/15(金)

かながわメンバーズ入会はこちら

一般:2019/11/16(土)

チケット料金
全席自由 一般¥1,000 (Ordinary Tickets) 通し券¥2,000 (3 Lecture Combine Tickets)
主催 神奈川県民ホール
助成
文化庁文化芸術振興費補助金
(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会